自分輪廻図
昨日のあなたは厳密に言うとあなたではない。
昨日のあなたより0.4ミリほど髪は伸びているかもしれないし、今朝朝食を食べたのなら細胞の状態も異なる。
昨日は覚えていた大切なことも、いくつか忘れているだろう。
出会ったもの、口にしたもの、触れたものすべてがあなたを形作っているとするなら、あなたは常に変化し続けている。
変化とは死である。
この作品のモチーフとなった「六道輪廻図」は、肉体的な死を区切りとして、別の世界へ転生させられたり、生まれ変わってまた別の生命になるのを永遠に繰り返す苦しみが描かれている。
しかし、その苦しみは日常の中でも起こり続けているものだ。
小さな死の連続が、あなたを支配し、あなたをあなたでなくしていく。
この事実と向き合って、どう変化していくことを望み、生きていけば良いのか。
失われた過去の自分と、どう折り合いをつけていけば良いのか。
私がこの作品を制作中に自問自答したように、鑑賞者であるあなたにも、この作品と会話してみてほしいと思う。
サイズ:200×250×5.5(cm)
作品重量:6000-7000(g)
作品素材:キャンバス布 ジェッソ アクリル絵の具 シルクスクリーン用インク 紙筒 ロープ
作品メディウム:絵画
エディションNO.:NO.1
制作年:2022
サイン:あり
フレーム:なし
配送までの目安:発注から一ヶ月以内に発送 特記事項 : 飾る際は何かにロープを括り付けて、吊り下げることとなります。また、発送の際は作品を巻物のように巻いて送ります。
The you of yesterday is not exactly you.
Your hair may have grown 0.4 mm longer than it did yesterday, and if you had breakfast this morning, your cells are in a different state.
You may have forgotten something important that you remembered yesterday.
If what you encounter and touch forms who you are, you are constantly changing.
Change is death.
The motif of this work, “Rikudou Rinnezu,” expresses the suffering of repeatedly being reborn into another world and another life forever after the death of the physical body.
However, the suffering is also found in everyday life.
It is the suffering of being dominated by a series of small deaths, of ceasing to be oneself.
How should we accept this fact and how should we live with it?
How do we come to terms with our lost past?
Just as I asked myself these questions while creating this work, I would like you, the viewer, to have a conversation with this work.
Size:200×250×5.5(cm)
Weight:about 6000-7000(g)
Material:Canvas Cloth Gesso Acrylic Paint Silkscreen Ink Paper Tube Rope
Medium:painting
Edition No.:No,1
Year:2022
Signature :with Signature
Flame:not included